2020年11月29日日曜日

第1回 スカイカップ



実は市内大会が予定されていたのですが、
残念ながら中止の連絡が。


落胆する子供達のために、スカイカップを開催することに!


33名の部員数をほこるスカイ、

チーム内だけですが4チームエントリー(笑)

・6年生チーム(5人)

・スカイ男子(4.5年男子)

・スカイ女子(4.5年女子)

・チビーズ(3年以下男女混合)




もちろんハンデ戦ではありましたが、どのチームもなかなか見応えのある試合展開。


保護者も普段やらない主審・副審、ラインズマンとチーム総出での大会となりました(*⁰▿⁰*)


OB(21期生)もお手伝い(^^)



試合結果ですが、

セット数・得失点差で

スカイ男子・女子が同率1位!



どうしても1位を決めたいので、サッカーで言うPK戦をサーブで行いました。


結果はスカイ男子優勝!!


元気が溢れ出すチームです。おめでとう〜♪♪


残念ながら2位のスカイ女子。

伸びしろいっぱいの女子。もっともっと頑張るぞー!


3位は6年生。5人で頑張りました!

さすが6年生というプレーも多く、やっぱり6年生のかっこ良さが目立ちました。


第4位のチビーズ!


8人でコート守りました!
小さいけど、アタックだって打ちました!

はじめてのスカイカップは
爆笑あり、感動あり。



また、試合ができるようにみんな元気に
練習頑張ろう!!


2020年11月23日月曜日

バレー三昧の3連休

 

半年前は終わりの見えない自粛生活で不安いっぱいでしたが、

またこうやって体育館へ来られる日が戻ってきたことに感謝ですね。


みんな元気に活動を続けられるように体温チェックに消毒など、感染症対策も頑張ってます。


この3連休もバレー三昧のスカイ。


土日は体育館で練習。

こんな素敵な紅葉を観ながら…


地獄の階段ダッシュ💨


リタイヤなく全員完走しましたー!!

バレーボール以外の基礎練習も
身体作りと体力作りにはもってこい。


こうやってスカイキッズは風邪をひかない身体を作り上げています(笑)



そして連休最終日。

今日は4・5年男子が招待試合に出かけました。残りのメンバー(4・5年以外の男子と女子)はホームの体育館で練習。


体育館でお当番の保護者も

練習を見ながらフェニックス杯を観戦。


早朝からの遠征でしたが、スカイ男子たち頑張ってくれました!!


〜フェニックス杯(5年4年男子)

2部リーグ 優勝〜





2020年11月15日日曜日

スポ少県大会

今日はスポ少の県大会。

勝ち進めば近畿大会へとつながる大会です。


選手12名が兵庫県の西播地区へ。


この日もライブ配信して頂いたので会場へ行けないスカイキッズと保護者は自宅観戦しました。





結果は予選敗退でしたが、みんなよくがんばりました。

6年生にとっては最後の公式戦。
残り少ない大会一つ一つを全力でぶつかって下さい。




〜第30回兵庫県スポーツ少年団総合競技バレーボール競技 男子の部  予選敗退〜


2020年11月14日土曜日

大所帯

 部員が30人を越えてから

体育館に響く声がさらに大きくなりました。

アップしているときの掛け声も

『合唱できそうやね』と

指揮してみたくなるほど(*´艸`*)


今日は一日練習だったので、

オヤツタイムはバナナとジュースでエナジーチャージ。




そして明日はスポ少の県大会です。6年生にとっては残り少ない大会です。


やはり人数制限があるのでみんなで応援にはいけません。

残りメンバーは第二ホームの体育館で練習です。


…が、練習は午後からなので、

明日のライブ配信が楽しみです❤︎


2020年11月10日火曜日

撮影部隊

 先日から『ライブ配信アプリ』を使って試合の中継を行なっています。 


入場制限がかかる中、 

今までのように大所帯のスカイご一行様では会場には入れないために始めた取り組みですが、


かなりご好評頂いております。


OB保護者さんへも配信しており、皆さん揃って視聴してくださってます。


 

こんな感じで撮影して、



こんな感じで応援してます。

応援の様子も撮影して、試合の動画と合わせてくれたりもして。

スカイの保護者さん達、多才です(*´꒳`*)


2020年11月8日日曜日

選手権大会

阪神地区の代表として踏み入れたコート、きっとすごく緊張してたと思います。



その緊張を味方にして、
快進撃を魅せてくれました!



今日はいつもの大応援団はいません。
心強い声援も聞こえません。

それでも『みんなに届け!』と
手拍子と拍手で応援してくれた保護者さんたち。

地元宝塚では
会場へ行けなかった部員が応援。

みんな、勝利のために一丸となって頑張ってきました。



準決勝で敗退しましたが、
みんなで掴んだ第3位。


本当に、おめでとう!!


〜 第38回兵庫県小学生バレーボール選手権大会(第26回勝矢杯)第3位〜

2020年11月7日土曜日

明日は本番!

 



準備万端。
頑張ってこいっ!!

2020年11月4日水曜日

コロナ渦での大会参加

 新型コロナウィルスの感染拡大防止対策として、ほとんどの大会会場では入場人数の制限を行なってます。


参加者は選手・監督・コーチはもちろん、保護者も名簿を提出し2週間前からの体調確認も義務付けられています。

応援も声を出さない応援で。


コートに立つ6人以外はマスク着用必須。



大会を運営してくださる方々も、

子供たちのために頑張ってくださり、

本当に感謝しております。



大人たちの気持ちを受けて、

子供たちにはバレーボールができる幸せを噛みしめながら、いつもより2倍3倍の元気なプレーを見せてもらいたいと思います。

2020年11月1日日曜日

宝塚市内大会秋季Aリーグ

11月に入り朝晩の冷え込みが強くなってきましたが、 朝練でポカポカに身体を温めたスカイキッズは元気いっぱい。 

スカイ男子・スカイ女子共に
目標を掲げての大会参加でした。
男子も女子も見応えのある試合展開でしたが、 
残念ながら目標達成ならず。

 悔しいですが、その気持ちは きっとみんなを強くするはず!!

 気持ちを切り替え、明日からまた頑張ろう!!

 〜宝塚市内大会秋季Aリーグ(6年生大会)
 スカイ男子 準優勝〜

朝練から全力

 



今日は
宝塚市内大会。

6年生にとって残り少ない大会。


しっかり身体を温めていくぞっ!!


県大会

 応援ありがとうございました。 〜全日本県大会〜  第3位