2019年3月31日日曜日

体験会のお知らせ

明日から4月です。

宝塚スカイアタッカーズは新しい仲間を募集しています。

日時:
4月1日(月)17:30〜19:00
4月5日(金)10:00〜11:00
場所:
長尾南小学校体育館
持ち物:
・動ける服装
・シューズ
・水筒
・タオル

元気な声が響いてるので、
体育館までは迷わず行けると思います(笑)


連絡不要ですので、ふらりと覗いてみてください。

元気なスカイボーイズが
お待ちしております^ ^

2019年3月29日金曜日

20期生 卒部式

大好きな6年生を
心を込めて送り出す。
次のステージでも
輝けますように。

卒部
おめでとうございます!


スカイアタッカーズ  在部生と保護者一同。

2019年3月24日日曜日

20期生 卒部

昨日、最後の練習を行いました。

6年生保護者もみんなかけつけ、息子達と親子バレー対決をさせてもらいました。

子ども達の最後の相手になれた⁈かどうかわかりませんが 笑
子ども達から受けるボール
楽しくて 嬉しかったです。

練習最後に 先生が6年生一人一人に
ワンマンをしてくれました。
今まで たくさん見てきたワンマンですが
先生から受ける最後のボール出し
一球一球に 愛情を感じました。
先生の気持ち みんなちゃんと受け取ったね。

先生、最後の最後まで
ありがとうございました。


練習を終えてから
スカイ一同集まり20期生卒部式を行って頂きました。

手作りのコサージュを胸につけてもらい
みんなの拍手に迎えられました。

それだけで、胸がいっぱいになりそうでした。

温かい会に 改めて感謝の気持ちでいっぱいです。

みんなと共に過ごしたスカイの日々は
かけがえのない宝物です。

スカイでの経験を忘れずに
恩師の言葉を胸に
卒部生5人には
これからも しっかり人生を歩んでほしいです。

卒部は寂しいけれど
卒部生と共に
これからも変わらずスカイの事
応援しています。

本当に本当にありがとうございました。


宝塚スカイアタッカーズ20期生

保護者一同

2019年3月23日土曜日

ここから始まる

兵庫県宍粟市での招待試合に参加しました。
 
6年生が最後の試合を終え、
新年度スカイアタッカーズのスタートとなる
試合。

子供達はどんな気持ちで臨んだのでしょうか。


スカイアタッカーズ21年目の戦いは
まだ始まったばかりです。


〜しそう森林王国女王杯    男子の部   第3位〜


2019年3月19日火曜日

最後の試合 ファイナルカップ

こんにちは

久しぶりのブログ更新です。

6年生 最後の試合 は
毎年3月に堺市で行われるファイナルカップです。
男子バレーボールチームの中でも
強豪が揃います。

今年度がスタートしてから
心の中のどこかで ずっと
この最後の大会を意識してきました。

今年度は3月9日に。
心配していた 怪我や病気なく
みんな揃っての出場となり良かったです。

勝ち負けも大事だけど、
最後の最後は自分達らしい試合を
完全燃焼をやり遂げてほしいと願っていました。

先輩達の意志を引き継いだ伝統と愛着のあるユニフォームを着るのもこれが最後。

失敗しても、成功しても
何もかもが最後。

さあ、やり切れ!

その想い一つで
応援しました。

スカイはいつも我が子に関係なく
試合には沢山の保護者やOBがかけつけ
応援にきてくれます。
本当にありがとうございました。
最後の試合に とても心強く 子ども達に勇気やチカラを 与えてくれた事でしょう。

さて、最後の試合は良いところたけを褒めておこうと思います 笑 2戦目の試合。一度も勝ったことのない強豪チームに1セットとった時には 感動しました。今日この場でないと出ないチカラが出せてる、そう感じたから。

最後の最後の対戦相手は、今年度の全国出場チームさん。素晴らしいチームでした。その相手に最後まで闘いきりましたが、相手は一枚も二枚も上手でした。

完敗です。

けれど子ども達は 彼らなりに やりきったようににみえました。最後は親なので甘いかもしれませんけど。笑

試合を終えると これまでの、色んな事を思い出して
涙が溢れました。

本当に素晴らしい経験をさせて頂きました

最後の最後まで 子ども達を信じ
根気よく向き合い 愛情いっぱいの指導をして頂いた
酒井先生、コーチ あってこそでした。

本当に ありがとうございました。

県大会

 応援ありがとうございました。 〜全日本県大会〜  第3位